「赤ちゃんのおしりふきってどんなものを選べばいいの?」
赤ちゃんのおしりふきはいろいろなメーカーから発売されています。
たくさんの種類があって、正直迷ってしまいますよね。
先輩ママたちは、どのような基準でどのようなおしりふきを選んでいたのでしょうか。見ていきましょう。
目次
おしりにやさしいおしりふき
おしりふきを選ぶ基準としては、「おしりにやさしい」ということが最も重要な基準になるでしょう。
赤ちゃんのおしりはデリケートなので、ごしごし拭いてしまうと「オムツかぶれ」の原因になってしまいます。
先輩ママの体験談を見ても、なるべくこすらずにそっと抑えて拭くようにすると、オムツかぶれの防止になるようです。
また、おしりにやさしいおしりふきを選ぶのはもちろんですが、お湯で洗ってあげるとおしりへの負担は非常に少なくなります。
おしりふき選びも大事ですが、おしりを洗い流してあげることもしてあげてくださいね。
人気のおしりふき
最近は、水99%のおしりふきが人気となっていますね。
とくに赤ちゃん本舗の「水99% Super 新生児からのおしりふき」は人気の商品になっています。先輩ママの評判も非常いいです。
ノンアルコールで無香料なので、安心して使えるということも人気の理由となっているようです。
ちなみに赤ちゃん本舗「水99% Super 新生児からのおしりふき」の成分は、「水・ヒアルロン酸Na、乳酸Na、PCA-Na、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、エチルパラベン、セチルピリジニウムクロリド」となっています。
またその他では、ちょっと高価だけど品質の良い「パンパースのおしりふき」や、柔らか素材の「ムーニーのおしりふき」を使用して満足しているという声もあります。
また滑りの良さから、「乳液入りのオムツナップ」を使用している先輩ママもいるようです。
最初から一つの製品を選ぶのではなく、いろいろ試しながら最終的にお気に入りの「おしりふき」にたどり着いたママたちが多いようですね。
皆さんも、ぜひ赤ちゃんに合ったおしりふきを見つけてあげてくださいね。
先輩ママの体験談とアドバイス
最終的にパンパースのおしりふきに落ち着きました
1人目の時は、値段の安い物、トイレに流せるタイプの物、などいろいろ試しましたが、最終的にパンパースのおしりふきに落ち着きました。 他の製品と比べると単価は高めですが、品質の良さはダントツだと思います。 厚手で1枚でも充分使えるのでコストパフォーマンスも良いと思います。 値段の安いおしりふきもありますが、1枚が薄かったりして結局何枚も使ったり、安いからいいやと惜しまず使っていたように感じます。 パンパースのおしりふき、1度試してもらいたいと思います。やみつきにやりますよ!(静岡県S.S) |
「水99%」のような商品をずっと使っていました
赤ちゃんのお尻はとてもデリケートですぐかぶれてしまいます。 新生児から使える「水99%」のような商品をずっと使っていました。 なるべくこすらず、そっと抑えて拭くようにすると多少かぶれにくいと思います。 ノンアルコール、無香料で顔や全身にも使えるものだととても重宝しますよ。 もし可能ならば、拭くのではなく、シャワーや洗面器に溜めたお湯で洗ってあげるのが一番お肌に負担がかかりません。 霧吹きのようなお尻洗浄アイテムもあるのでおしり拭きと併用するのもオススメです! 毎度は大変だと思うので出来るときだけ、特にうんちのの時にしてあげるとかぶれも起こりにくくなります。 そしてかぶれてしまった時には小児科で相談すればいいクリームなども出してもらえます。(福島県 A.N) |
我が家では乳液入りのオムツナップを使います
今、一歳10ヶ月の息子がいます。 周りの同年代の子供に比べて、オムツが濡れても特に気にならないタイプのようです。 頻繁に変えることがないため、オムツを変えるときにはじとっとしていることが多いです。 我が家では乳液入りのオムツナップを使います。 水分たっぷりという表示のおしりふきもありますが、じとっとしているせいか滑りが悪いです。 特に最近はうんちをすると恥ずかしいのかオムツ替えを嫌がります。 スピード勝負のオムツ替えが必要になったら乳液入りが特にオススメです。 |
ムーニーのおしりふきを使用し続けています
わたしの子は生まれてすぐからムーニーのおしりふきを使用し続けていますが、とてもやわらかいので赤ちゃんの肌にやさしい素材になっています。 そして、出かける際などにも赤ちゃんの肌にいいので口周りにも使ったりしています。 赤ちゃんのおしりふきはもちろんその赤ちゃんに合ったものを使い続けることが大切だと思います。 そして、なるべくみずみずしいものを使ってあげると、かぶれることもないでしょうし乾燥しにくい肌になると思います。(宮崎県K.K) |
オススメするのは、赤ちゃん本舗の水99.9%のお尻拭きです
私がオススメするのは、赤ちゃん本舗の水99.9%のお尻拭きです。 今、3カ月の赤ちゃんがいますが、産まれる前にネットの口コミなどをみてこちらに決めました。 ほぼ、水なので安心なのと、まとめて購入できるので、しばらく持ちます。そしてSALEの時に買うとかなりお得です。 今のところお尻もひどく荒れたこともないので安心だと思います。 そして、指しゃぶりが始まってきたので、こまめに手を拭いてあげたりするのにも役立ちます。 今、色々なお尻拭きがある中で、とっても迷うと思います。 保湿成分がしっかりとしたやつなどもあったりもしますが、私は極力、余計なものが入っていないのが好きなので、このお尻拭きにしました。 ただでさえ、オムツでお尻が蒸れやすい夏の季節などはお尻かぶれも心配なので、肌への負担が少ないように99.9%水のお尻拭きが安心です。(埼玉県H.K) |
まとめ
おしりふきはいろいろな種類がありますが、最近は「水99%」のおしりに優しい商品が人気になっています。
ただどんなおしりふきを使っても、ごしごしと拭いてしまうとオムツかぶれの原因になってしまいますので、気を付けてくださいね。(特にパパさんにおむつ替えを頼んだ時は注意しましょう。)
おしりふきだけでなく、お湯でおしりを洗い流してあげることはおしりに負担がかからないので、おすすめです。
もちろん毎回おしりを洗うことは難しいですが、オムツかぶれをしている時などには効果がありますよ。